New Sequence Supply,inc
(株)ニューシークエンスサプライ(略称/NSS)

今、注目されているプログラミングとは?

プログラミングとは、人間のやりたい事をコンピューターが実行できるように記述する事です。
プログラムを作成する方法は様々ですが、直接コード(プログラムに使用するコンピューターが理解できる文字列)を記述する方法やブロックを組み合わせて作成する方法があります。
特に子供向けとして注目されているのは「ビジュアルプログラミング」と呼ばれる、直接コードを記述しないで「一まとまりのコードで構成されたブロック」をコンピューター上で組み合わせてプログラムとして完成させる方法です。

   
STEM教育とは?

「STEM(ステム)」とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)Mathematics(数学)の頭文字を取ったもので、ITやIoT社会に於ける教育分野の一つがSTEM教育です。STEM教育は世界中の教育現場で注目を集め、日本でも様々な教育機関での導入が検討されています。
また、最近ではSTEM教育関連の書籍も発売されるようになってきました。
   
なぜ子供から学習したほうが良いの?

プログラミングを行うには「コード」と呼ばれるコンピューターが理解できる言葉で作成する必要があります。
コードは言語ですから、頭が柔らかい子供の頃から学習を始めることが有効です。
プログラミングは単純な作業の繰り返しが主となりますが、「面白い事」を繰り返すことに抵抗の無い子供こそが適任と言えます。
   

プログラミングを学習すると何が得られるの?

急速なIT化が進む現在、IT技術が扱えるプログラマーが圧倒的に不足しています。
また、ロボット化により人間が担える分野の大幅な減少が危惧されています。
プログラミングを学ぶと、現状を把握する「認識力」、何をコンピューターに処理させるかの「発想力」、繰り返し動作を検証する「忍耐力」、どうすれば解決できるかを試行錯誤する「問題解決能力」が養われます。

 

 

競い合うことで協調性がうまれる

友達同士でプログラミングを学習すれば、分からないところは教え合いで解決できます。
グループ単位で学習すれば、協調性も身に付きます。
競い合うことで教える方、教わる方、相互にスキルが向上し、友情も育めます。
   
 NSSの取り組み
◎小学生のためのプログラミング教室
ヤマダ電機LABI 1高崎 パソコン教室内(3F)にて2017年1月より開講される
こどもアカデミー のプログラミング教室をサポートしています。
当教室は2020年度から必修化されるプログラミングを、世界的に定評のある入門言語「Scratch」で学びます。人気急上昇中の新しい習い事です。1/10より毎週火曜日18:00-19:30(毎月4回)。
無料体験も募集中!(事前予約をお願いいたします)
http://kodomoacademy.org/yamada/tutorial/
<関連サイトのご案内>
http://kodomoacademy.org/yamada/


※画像は生徒さんの作品です
◎体験会のサポート

2016年12月24日(土)・25日(日) ヤマダ電機にて
「親子で参加!無料プログラミング教室」「こどもプログラミング体験会」開催のサポートを行いました。
NSSはテキストの作成、講師のインストラクションなどをサポート!
多くのお客様にご来場いただき、大好評のうちに終了いたしました。